洗濯機を洗浄中
洗濯槽の外側にカビが生えてるみたいです。
いざ、干そうと思って取り出すと
何やら黒い鰹節みたいなのが付着してる。
それに、全体的にうっすら黒ずんでるような気も・・・
最初は、ポケットに入れたまま洗ってしまったティッシュペーパーみたいに
何か入れたまま洗っちゃったのか? と思ってたんですけどね。
だけど毎回 くっついてるし。
洗濯槽のカビだーー!
と ピン と来た(遅い)
洗剤だけ入れて何度も回してみたのだけど、
どうも落ちてない様子。
今日は、専用クリーナー使ってみました。
浸け置きなしタイプは簡単だけど、
あえて2時間浸け置きタイプを選択。
どんだけの黒カビが剥がれ落ちてくるのだろうか。
![]() |
ヨウ素パワーで強力除菌 ヨウ素デ・洗濯槽クリーン 38011 販売元:アーネスト 毎日の洗濯に使ってました。 |
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- いろんなものが ダメになっていく(2007.12.24)
- マイ ・ ハウス マイ ・ クリスマスツリー(2007.12.14)
- パソコン設定中(2007.12.08)
- 片付け中なの(2007.12.05)
- 気分転換 模様替え(2007.08.18)
コメント